kazu.

思ったことを書いていきます

朝ごはん

皆さんは朝ごはんはご飯派ですか、パン派ですか、それともそれ以外ですか

 

私は小さい頃から朝はパンだったのですが、高校くらいの時からご飯派になりました。

今も基本的にはご飯です。

ご飯はやはりパンよりも腹持ちがいいなと感じます。

当然どちらにもメリットデメリットがあるんですが、今は特にご飯を朝食べることに不満がないのでこれからもご飯派だろうと思います。

 

たまにはパンの朝もいいな〜

今日は雨が強いですね。

 

九州の方は特にひどいようです。

私は去年の西日本豪雨を広島で体験したので今年もまさか、、という不安を抱えています。

 

去年の豪雨の時も最初はみんな大丈夫だろうと思っていたらとんでもない災害になりました。

九州の方はこまめに状況をチェックして食料などを備蓄しておいて豪雨災害が起きた時のためにできる限りの対策をしておいてください。

梅雨

こんにちは

最近は雨の日が続いていて一気に梅雨入りしたなーという感じがしますね。

 

日本の夏が実際の気温よりも暑いように感じるのは湿度が一因であると聞いたことがあります。

たしかにエアコンを入れる際に除湿モードにしておくだけでもジメジメした感じがなくなり快適になります。

 

ヨーロッパなどでは湿度が低いのでいくら気温が上がっても不快な暑さではないという話も聞きます。

私も実際に去年の夏にヨーロッパにいましたが、確かに湿度が低いのでカラッとしていて汗もかきません。暑いのは暑いんですがどこか気持ちのいい暑さでした。

 

 

逆に日本の冬は湿度が低くなり、とても乾燥します。これにエアコンをつけられると肌が乾燥したり喉が痛くなったりしてたまりません。

 

この夏に湿度が高く、冬に湿度が低いというのは数少ない日本の嫌いなところの1つです。

早く梅雨明けするといいなあ。

夏も嫌だけど。

職業訓練学校としての大学

私たちの時代では大学全入時代になり、多くの人たちが大学に通っています。

それに伴い大学が職業訓練学校、就職のための学校のようになっているなと感じます。

もちろん将来医者になるために医学部へ行ったり、教員になるために教育学部に行くということは大いにあるでしょう。それはもともとその学部がそのような目的のためのものだとわかるので当然と言えます。

 

しかし、他の学部ではどうでしょう。

大学というのは基本的に学問を学ぶ場として考えている私からするとこのままでいいのかなと思うことがあります。

ほとんどの人が卒業後は一般就職をすることになり研究職の道に進む人はほとんどいません。

 

 

それならば、専門学校を増やしてきちんと整備してそもそも学ぶために大学へ行っているのではない人たちは専門学校で過ごした方がいいのではないかと思うのです。

しかし、日本にはまだまだ専門学校の種類・量ともに足りておらず、地方学生は都会へ出るしかないのです。

専門学校を整備して大卒並みの待遇をするように変えていけばいいのではないでしょうか。

 

1つの例としては、国立大学のみにしその代わりに専門学校を増やす。それによって大学へ進学する人は研究の道へ、専門学校へ進学する人は様々な技術を学びそれを活かして社会で働いていけばいいのです。

 

このように変えていけば日本の労働人口の減少問題などの解決に一歩近づくのではないでしょうか。

 

矛盾

よく著名人の昔のツイートなどを引き合いに出して最近発言した内容を矛盾しているという場面を見ます。

しかし、それらのすべてが矛盾に当てはまるのでしょうか。

 

同じタイミングで発言した内容の中に反対の内容が含まれていたら、それは矛盾していると言えます。

しかし、違う時間で言われた内容との矛盾というのは月日をまたいでその人の意見が変わったという可能性もありうるのです。

この場合、簡単に矛盾しているとは言えません。

この見極めが相手の矛盾点を指摘する際には必要になるのではないでしょうか。

今週のお題「わたしの好きな色」

毎日のネタの内容がどうしても偏ってしまっている気がしたので初めてお題機能を使ってみました。

これからは、週に一度と言わず頻繁にこの機能を使っていろいろなテーマについて書いていきたいと思います。

 

さて、今日のお題は「わたしの好きな色」

私の好きな色といってすぐに浮かぶのは黒、白ですかね。その次に青、赤です。

一時期は紫が好きだったりもしましたが今ではそうでもありません。

好きな色と性格の関係みたいなものをネット上で見たりしますがそういうものも関係しているんでしょうか。

 

青、赤というのは小学生男子が特に好きな色だと思います。男の人は比較的好きな色なのではないでしょうか。僕もその1人です。

 

黒と白が好きなのは、はっきりしているものが好きなためなのかもしれません。黒はとりあえず服にしてもインテリアにしても黒を選んでおけば無難かなというのもあります。

昔から黒が好きだったんですが、最近は黒に対抗する白の良さにも気づいてきました。

黒と白のバランスがいいです。

 

しかし、白黒だけだとどうしても色味がなくてどこがぶっきらぼうな感じになっているので、なにか目立つ色で好きになれるような色がないかなと思っている今日この頃です。

禁煙化

私の通っている大学でも学内全面禁煙化が決まり、次々に喫煙所が廃止されています。

 

私自身はタバコは吸わないのですがお香が趣味だったり、法に触れていないなら特に取り締まらなくてもいいと考えているので、非喫煙者に迷惑がかからないように整備された環境でタバコを吸うことにはなんの問題も感じていません。

 

しかし禁煙化に伴い、学内から一歩出たところでタバコを吸い、吸い殻をそこにポイ捨てする人が増えてきました。

 

彼らは禁煙化したからポイ捨てが増えたと言いますが果たしてそうなのでしょうか。

 

ポイ捨て問題と禁煙化問題は別の問題です。

タバコが吸いたいならどこか学外の喫煙所で吸えばいいですし、喫煙所が遠いので学内から一歩出たところで吸うなら携帯灰皿を用意すればいいだけのことです。

 

学内全面禁煙化になり喫煙所が廃止されたから学内から一歩出たところでタバコを吸う人が増えた。これは流れに沿っています。

しかし、それによってポイ捨てが増えたとはいきません。ポイ捨てするかどうかはその人たちの意思によるからです。

 

大量のポイ捨てされた吸い殻を見るのも通学路でタバコを吸うたくさんの人を見るのも好ましくないので最寄りの喫煙所に行くか携帯灰皿を使うかどうにかしてほしいものです。